【整体戦士ダイラマン 院内の様子】
こんにちは!
整体戦士ダイラマンです。
本日は整体戦士ダイラマンのお店の外観から院内の様子までを写真でご紹介致します。
整体戦士ダイラマンの事を少しでも知って頂けると幸いです。
外観の様子
外観

駐車場/入口

店舗前の3台分が駐車場となっております。
車でお越しの方はこちらに駐車をお願い致します。

こちらのドアを引いて中にお入りください。
院内の様子
入口付近

入店したらスリッパに履き替え、カウンターで受付をお願い致します。

受付が終わりましたら奥の問診室へご案内致します。
問診室で「問診票」を記入してください。
記入が終わりましたらお声掛けください。
問診票に沿ってしっかりとお話をお伺いします。
問診室


お話を聞いた後に、あなたの体調に相応しいコースをご提案させていただきます。
それを確認したうえで最終的にコースを決定していただければと思います。
施術ベッド


問診後に施術ベッドにご案内致します。
ベッド付近にカゴが置いてありますので、荷物はカゴに入れてベッドに座ってお待ちください。
施術中は背骨を中心に身体全体をメンテナンスしていきます。
「痛い」「刺激が強すぎる」「体勢が窮屈」など感じましたら遠慮なく教えてください。
ストレスがかからない体勢で施術していきます。
施術後は10分くらい横になって身体を休めていただきます。
血行が良くなった身体を落ち着かせる為です。
時間になりましたらお声掛けしますので十分に身体を休ませてあげてください。
休んだ後は微調整を行います。
その後、問診室に移動してお身体の状態とアドバイスをさせて頂いて終了となります。
症状にもよりますが、入店してから退店するまで40分~45分とお考えください。
施術後、2~3日を目安に症状がなかったところに違和感が出たり、普段より眠気が強くなる場合がありますが、これは好転反応と言われるもので「身体が正常な状態に戻ろう」としている反応です。
施術を受けたことによって身体が良い状態に向かっている証拠ですので、心配なさらず喜んであげてください。
まとめ
本日は整体院の様子をお伝えしました。
整体戦士ダイラマンでは以下の症状に対応しております。
腰痛・肩こり・関節痛・膝痛・ぎっくり腰(急性腰痛症)
眼精疲労・スマホ老眼・VDT症候群
骨盤矯正・猫背矯正・巻き肩・身体のバランス調整
痺れ・自律神経の調整
大丈夫と過信せず、身体のサインを見落とさないことが大切です。
無理せずご自身の身体を労わってあげてください。

