【健康までの過程】心と身体が整うパターンを知って健康になろう!

2020年9月5日お知らせ

あなたは回復曲線をご存じでしょうか?

回復曲線とは肩こりや腰痛、ストレスからくる体調不良の状態から健康な状態へなるまでの過程をグラフに表したものです。悩んでいる症状の期間や度合いによって、人それぞれ体調が整う課程が異なってきます。

体調が整っていく主なパターン3種類と回復曲線の詳細を解説していきます。

解説

回復曲線
主な回復パターン

回復曲線は上記のように表されます。

●赤 ダッシュタイプ

施術を受けるたびに肩こりが良くなったり腰痛が落ち着いたりと、その場で施術効果が実感できるタイプでとんとん拍子で健康状態に近づいていきます。

●緑 階段タイプ

施術直後は調子が良くなりますが、数日後には少しだけ状態が戻ってしまうタイプです。しかし着実に健康状態に近づいていきます。慢性的な症状に悩まされた方に多い傾向があります。

●青 ジェット機タイプ

始めのうちは施術効果があまり感じられませんが、数回施術を受けるとジェット機が上昇するように一気に体調が整ってきます。


パターンやスピードには個人差があり、症状の度合いや悩まされている期間、施術者との相性などで変わってきます。ほとんどの整体院や治療院では心身の状態・経験・感覚から次回来店する目安をお伝えしていると思いますので、施術者の意見を参考にしてみましょう。

ジェット機タイプは要注意

体調不良でやる気が起きない女性

回復パターンがジェット機タイプの方は注意が必要です。

数回の施術では効果があまり感じられず健康な状態を諦めてしまうケースがあります。

これから一気に整っていくところの直前で「効果があらわれなかった」と判断してしまい、施術を受けることを辞めてしまうことで身体が元の状態に戻ってしまう場合があるのです。

ジェット機タイプの方は「一刻も早く体調を整えたい」と焦りを感じている方が多く、中には整体院を転々と渡り歩く整体院ジプシーになってしまう方も少なくありません。

少しづつ体調が整ってきて、これから一気に良くなるタイミングで諦めてしまったら本当にもったいないことですので、焦らず気長に施術を受けることが大切です。

まとめ

体調が整っていくパターンは人それぞれです。御紹介した3パターン以外にも、下降してから上昇するパターンや垂直に上がるパターンなどもあります。

回復パターン
その他の回復パターン

健康状態を諦めてしまうと、身体が元の状態に戻ってしまったり更に悪化してしまう場合もあります。あなたと相性が良い整体院と出会い、施術者と一丸となって健康な状態を目指しましょう。



トップページ

店舗情報/アクセス

お電話からのお問い合わせはこちら

LINEからのお問い合わせはこちら

友だち追加